![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 2014.11/21(Fri.) 近況報告を兼ねまして。 ご無沙汰しております。マネージャーの加藤です。 現在、Styleは色々な問題を抱えて、活動ができない状態を余儀なくされてます。 昨年の活動休止期間を経て、ドラムのDaiki、ギターのRyoがずっと共に活動できない状態で 今年の6月から活動を再開し、数本ライブをやりましたが、やはり納得いっていないところが沢山あり その穴を埋めるべく色々な策を練って、練習を重ねて、温かく応援してくれるファンや、先輩方と出会えたライブでした。 しかしその問題は未だに引きずってしまい、8月のイベントをもって事実上の活動休止期間に再突入してしまったことは事実です。 「最近活動してないの?」と声をかけてくれる人が沢山いますが、活動していると言う報告ができず、メンバーは歯がゆい思いをしてます。 実際、メンバーは大学3年生の後半に入り、就職活動を目前に控え、不安が沢山あり、思い悩む時期であることは間違いないでしょう。 私ごとになってしまいますが、私本人は大学へは行かず、音楽の道を選んだつもりで、そんななか出会ったStyleにかける思いは 誰にも負けないぐらい強い思いを持ってます。 現在はドラムを叩いてますが、できることならドラムを叩かないで物販席などから彼らの成長を見て、大勢のファンに囲まれている姿を どうしても見たいと言うのが本音です。 この活動休止期間を経てどのような形でStyleが再発進するかはまだまだ未定で、誰にもわかりませんが、またステージに立つ日が来たら どうか、温かいご声援、また彼らの有志を見に、会場へ遊びに来てください。 問題は沢山ありますが、決して解散したわけではなく、これからのあり方をみんなで考えている最中です。 ステージに戻りたい気持ちは全員持ってます。 これは紛れもない事実です。 Styleの2014年は少しでも活動が再開できたことが、一歩の成長だと思ってます。 長くなってしまいましたが、少し早いですがこれをもちまして2014年最後の挨拶とさせていただこうと思います。 2014年は大変お世話になりました。 また2015年、再び羽ばたくStyleの姿をどうか待ち望んでいただけたらと思います。 2014年11月21日 広報担当 加藤 戻る |